いつもお世話になっております。Audi宝塚CAです
あっという間に1月の最終営業日となりました!
年始から抽選会で多くのオーナー様にご来店いただき、
誠にありがとうございました
2月も元気に営業いたしますので
引き続きどうぞよろしくお願いいたします
さて、本日のブログは・・・
オーナー様からよくお問い合わせいただく
Audiの「ブレーキ音」についてお話したいと思います
減速時・バック時にゆる~くブレーキを踏むと
金属同士が擦れるような「キーーーー!」
という音が気になったことはありませんか?
実はこの音、ブレーキの性能が良い証拠で
不具合ではございません
Audiは、高速走行時に高いブレーキ性能を確保するための
ブレーキパットやディスクローターを採用しています。
そのため、国産車と比べてブレーキ鳴きが起こりやすいのです。
ドイツ車ならではの現象ということですね~
とくに朝イチなど、気温が下がっているときに
起こりやすい傾向があります
多くの場合、しばらく走行していると改善します。
・・・とはいえ、どうしても音が気になる
という場合は応急処置も可能です。
完全に音を無くすことは難しいですが、
鳴き止めスプレーやパットの研磨などで改善します
ごくまれに、小石が挟まっていた!
ということもありましたので
あまりにも音が大きくて気になるようでしたら
一度ご来店いただけますと幸いです
それでは、本日のブログはここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました