こんにちは先日に引き続きのスタッフ紹介ということで..
今回が、自己紹介の第2弾となります
改めまして、Audi宝塚で営業担当をしております、岡村 賢人(オカムラ ケント)と申します
生まれは神奈川県になりまして、現在29歳です
社会人になり関西の地へと足を踏み入れました
学生時代は、主に水泳をしており、そこでは大変貴重な経験を多くさせてもらいました
そして社会人として、最初は公務員として勤務しておりましたが、、
Audiが格好良く気になっていたので、人生後悔しないためにも、との想いで昨年10月よりAudi宝塚にてお世話になっております
スポーツやグルメ
、そのほかたくさんの情報をお客様と共有していきたいと思っております
ところで、みなさまはAudiのブランド起源をご存知でしょうか
近年は、ブランドのイメージが向上したくさんの方が
街中で「Audiを見るようになったよ」
と話して頂きますうれしいですね
Audiのシンボルマーク..
かっこいいですよね
洗練されたデザインに光が当たり美しくも見えますね
そんな4つのリングには名称がありまして、『フォーシルバーリングス』と呼ばれています
シンボルマークは、1929年以降、世界恐慌を乗り越える為に、4社が結成した企業連合体を現しています
その4社とは、、
Audi(アウディ)大型モデル
HORCH(ホルヒ)プレステージカー
DKW(デーカーヴェー)小型大衆車
WANDERER(ヴァンダラー)中級モデル
です各社ごとに、得意分野が違いますが、技術を結集し、総合力を高め、それが今のAudiとなります
Audiの歴史は100年を超えており、
創始者であるアウディの父、ホルヒ博士の強い意志
『Vorsprung durch Technik~技術による先進~』 として受け継がれ、困難な壁にも向かい、乗り越えていくブランドでございます
少し長文になりましたが、いかがでしたでしょうか
簡単なブランドの始まりを紹介いたしましたが、まだまだ背景には興味を引くことがございます
そんなAudiブランドの魅力を展示車を交えながら説明したいと思いますので
宝塚方面へ足を運ぶ際は、ぜひ一度Audi宝塚へご来場下さい