いつもお世話になっております。
店長の宇草です。お待たせ致しました!!
『家からAudi神戸までの20km、
自社で携わるお店を経由して走り切るひとりハーフマラソン大会!!』後編 でございます。
前回は Audi西宮(5km付近)⇒
Volvo西宮(7.5km付近)、VW西宮(7.7km付近)までのブログでした。
ここからは国道2号線沿いを夙川⇒芦屋川⇒住吉川を越え
自宅から15km付近のフォルクスワーゲン神戸東へ向かいます。
フォルクスワーゲン神戸東は グループ店の中でも
比較的新しく2013年4月にオープンしております。
給水も終え、よしっ出発!!
まずは夙川越えです。
車では全く気にしたことがなかったのですが意外と坂ですね…
スピードは落ちましたが クリアーッ!!
GPSウォッチを見ると 自宅から8km、50分
いいペース、いいペース。
次は芦屋川を目指します。
10km JR芦屋付近を通過で1時間2分です。
いいペース、いいペース。
でも日差しが厳しい!
芦屋川を越え 次は住吉川です。
住吉川の手前ではまた坂が…
14km付近の住吉川を通過しました
股関節の動きが悪くなってきました
ランニングあるあるですが、
10km過ぎると急激に体が重くなり動きが悪くなります
でもここからは 緩やかな下り坂!
やっと来ました!! VW神戸東!!
立派なショールームですねー
少し給水して 残り5km!!
ラストスパート!!!
カウントダウンとなると元気が出てきます。
Audi神戸で営業させて頂いていた時の走りなれた道です。
体がどんどん重く、股関節の可動域が狭くなってきました
うーん、5kmのラストスパートはちょっと長過ぎたようです。
電池が切れるように歩幅が小さくなってきました…
ラストスパートってどれぐらいが妥当なのかな???
歩きたい、止まりたい、休みたい…。
必死の想いで Audi神戸に到着!!!
ここも立派なショールームです!!
やりました!完走しました!
ひとつ目標を達成しました!!!
体中ガチガチになりましたがようやくたどり着きました!
この感動を早く誰かに伝えたい!!
そうだ!総務は水曜日も出勤している!
総務課長にこの感動を伝えよう!
私 「課長、お疲れ様です!! 自宅から20km、
2時間かけて走って来ましたーーっっ!!」
課長「そんなん、途中見てないからホンマかどうかわからんやん…」
私 「・・・。」
本日もAudi宝塚ブログに
お付き合いいただきありがとうございました。