皆様こんにちは
Audi宝塚CAです
今年も残り1カ月を切り、
気が付けばもう冬ですね
寒がりな私は今すぐにでも
暖かい場所に逃亡したいと現実逃避中です
しかしそんな寒がりな私がここ数年欠かさず行っているのが
紅葉のライトアップを見に行くことです
毎年秋が近づくと紅葉の秋が来たなとうずうずしてきます
そして、場所は決まって京都一択なのですが
京都は色々なお寺や神社などの場所でライトアップが開催されているので
毎年違った場所で紅葉を楽しむことが出来ることが魅力です
今年は、改修工事後初の清水寺に行ってきました
清水寺は、人気の紅葉のライトアップの場所なので
平日でも国内国外関わらず沢山の人でごった返していました
特に、清水の舞台と呼ばれる場所を綺麗に撮れる場所には
大勢の人が集まり我先に前に行こうと押し合いになっており、
命の危機を感じました
こちら命からがら撮影した清水の舞台の写真です
そしてこの青い光の演出はよくわかりません
お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください(笑)
この後はお寺の中を1時間かけて拝観し
なんともう一周おかわり拝観もして帰宅
、、、はせず(笑)
ここからは清水坂で爆食の秋スタートです
(1枚も写真はないのは気づいたらすでに食べ終わっていたからですアハハ)
あげもち、じゃがバターの練り物とチーズの練り物、
ぬれおかき、いちごとマスカット飴を食べたところで
私の胃のキャパに驚きと恐怖を隠せない
同行者からストップが出され泣く泣く帰宅しました
今年は夏が長かった分、今が一番の見頃を迎えているので
是非皆様も訪れてみてはいかがでしょうか
それではこの辺りで失礼します